エナジーバンパイアになってしまう原因TOP6!改善策はある?

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
エナジーバンパイアになってしまう原因TOP6!改善策はある?

エナジーバンパイアとは、自分のエネルギーが不足しているために、他人のエネルギーを奪ってしまう人のことです。

エナジーバンパイアになる原因はさまざまですが、原因や背後にある感情を理解することで、エナジーバンパイアから脱却するための第一歩となります。

自分が何故他人からエネルギーを吸い取ろうとするのか、自分が何を求めているのか、自分が何を感じているのかを知ることで、自分の感情や行動に対して責任を持つことができます。

このコラムでは、エナジーバンパイアになってしまう原因TOP6と、効果的な改善策をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

このコラムの監修者

美羽(みはね)

  • 占い師10年目
  • クリスタルヒーラー歴は3年目

現在はリピーターのお客様に占い(チャネリング)を提供しつつ、スプリチュアル系のコラムの執筆・監修業にも従事している。

エナジーバンパイアにお悩みの方におすすめの電話占い
電話占いヴェルニ
電話占いヴェルニ
  • 新規会員登録時に今すぐ使える無料ポイント4,000円分プレゼント!
  • 占術に優れた実力派プロ占い師は業界No.1の総勢1000名以上在籍と鑑定数
  • 専任コンシェルジュがお客様のお悩みやご相談にあった占い師をご紹介!!
  • 雑誌・TVなどで活躍する有名占い師も多数在籍!

\ こちらのサイトで一番人気の占い/

目次

エナジーバンパイアになってしまう原因TOP6

エナジーバンパイアになってしまう原因TOP6
エナジーバンパイアになってしまう原因TOP6

エナジーバンパイアは、自分のエネルギーを補充するために、他人のエネルギーを吸い取ると言われる存在です。

しかし、そうなる背景には様々な原因があります。ここでは、エナジーバンパイアになる6つの主要な原因を探ります。

エナジーバンパイアになってしまう原因

  • 幼少期の養育環境が劣悪だった(ネグレクトや毒親)
  • 幼少期より周囲からの過度な期待・甘やかし・過大評価があった
  • 劣等感が強い
  • 伝染して感染してしまった
  • アスペルガー症候群・ADHD・自己愛性人格障害
  • 自分がエナジーバンパイアと自覚していない

幼少期の養育環境が劣悪だった(ネグレクトや毒親育ち)

幼少期に親からの愛情や関心を得られなかった人は、大人になってもその愛情や関心を求め続けることがあります。

ネグレクトされたり、毒親に育てられたりすると、他者のエネルギーを吸い取る行動をとることで、その欠落感を埋めようとすることがあるのです。

このような人は、自分の感情や欲求を抑えることができず、他者に依存したり、支配したり、操ったりすることがあります。

また、自分の過去の傷を癒すことができず、他者に同じような傷を与えることで復讐したり、自己憐憫に陥ったりすることもあります。

はっ・・!そういえばそうだったかも・・・!

幼少期より周囲からの過度な期待・甘やかし・過大評価があった

逆に、過度に甘やかされたり、周囲からの期待が大きかったりすると、自分の価値を他者の評価でしか測れなくなることがあります。

このような背景から成長した人は、他人のエネルギーや注目を常に求める傾向が強くなる傾向があります。

いずれにしても、「あなた自身」をそのまま評価されず、あなたの能力や出来たことに対してのみ過度な評価を与えられたり、逆に出来なかったことに対しては過度な戒め・罰則があったりした経験はなかったでしょうか?

劣等感が強い

親から子供に対して、自分の成功や失敗の代わりになるような役割を押し付けられると、子供は自己の価値を疑い、劣等感を抱くようになります。

その結果、他者のエネルギーを奪うことで、自分の存在価値を確認しようとする行動に出ることがあるのです。

また、劣等感の強さからいつでも他者と比較する癖がついています。

自分よりできる人に対しては「どうせ自分なんて・・」と卑屈になってみたり、足を引っ張るような行動を取る。

逆に自分より下と見なした人に対してはマウントを取ってアドバイスをしたくなります。

これらは全て、劣等感の低さよりくるものでしょう。

劣等感は誰でも抱くものだけど、エナジーバンパイアの場合は、この劣等感が特に強い傾向にあるよ!

他のエナジーバンパイアからエネルギーを吸われたことによる補給

エナジーバンパイアは、自分のエネルギーが不足しているために、常に他者のエネルギーを奪おうとします。

そしてエネルギーを奪われ続けた人は、自分もエネルギーを補給するために、他者からエネルギーを奪おうとすることがあるのですよね・・・。

実は、エナジーバンパイアはこのようにして、伝染して広がっていくことがあるのです。

例えばですが、学生時代の部活動。

先輩による理不尽なしごきという名の虐めに耐えてきたはずなのに、いざ上級生になったときに、後輩に全く同じ虐めをしてしまう・・という現場に居合わせたことはありませんか?

自分も同じことをされて嫌だったはずなのに、なぜ後輩にも同じことをしてしまうのか。

「自分もされてきたけど、耐えたから」というのをよく聞きますが、つまりはこれも、先輩のエナジーバンパイアにエネルギーを吸われ続けた結果、いつのまにか自分もエナジーバンパイアになってしまっていたということに他なりません。

エナジーバンパイアは、自分の行動が他者にどんな影響を与えているかを気にしないか、あるいは気づかないかのどちらかです。

そのため、自分がエナジーバンパイアに感染してしまったことにも気づかないことが多いです。

アスペルガー症候群・ADHD・自己愛性人格障害

エナジーバンパイアになる人の中には、アスペルガー症候群やADHD(注意欠陥・多動性障害)、自己愛性人格障害などの精神的な特徴を持つ人もいます。

これらの特徴を持つ人は、他者の感情やニーズに対する理解や共感が乏しく、自分の欲求や感情を優先します。

他者のエネルギーを吸い取ることで、自分の満足や快楽を得ようとするのです。

このような人は、自分が特別で優れていると思っており、他者を見下したり、利用したりすることがあります。

また、自分の非や過ちを認めず、責任を他者に押し付けたり、攻撃したりすることもあります。

自分がエナジーバンパイアと自覚していない

エナジーバンパイアは、自分が他者のエネルギーを吸い取っていることに気づいていない場合も多いです。

自分はただ話したり相談したりしているつもりでも、相手にとっては負担やストレスになっているかもしれませんよね。

自分の行動や言動が他者にどんな影響を与えているかを客観的に見ることが大切です。

エナジーバンパイアは、自分の感情や問題を他者に押し付けたり、他者の感情や問題を無視したりすることがあります。

また、自分の話ばかりして、他者の話に興味を示さなかったり、聞き流したりすることもあります。

え?私がエナジーバンパイア?そんなことないよぉ~

エナジーバンパイアになってしまった人に改善策はある?占い師がスピリチュアルな視点で解説!

エナジーバンパイアになってしまった人に改善策はある?占い師がスピリチュアルな視点で解説!
エナジーバンパイアになってしまった人に改善策はある?占い師がスピリチュアルな視点で解説!

それでは、エナジーバンパイアになってしまった場合、改善策はあるのでしょうか?

結論から申し上げると、下記の4つの段階を踏む方法があります。

  • まずは自分がエナジーバンパイアだと気づく
  • 自分の過去・現在・未来をノートに書き出す
  • 過去の自分を癒し波動を修正する
  • 自分の弱点をパワーストーンで補う(ヨガの呼吸も効果的)

占い師歴10年の経験より、スピリチュアルな視点からエナジーバンパイアからの脱却方法を解説します。

まずは自分がエナジーバンパイアだと気づくことが第一歩!

自覚は改善の第一歩です。

他者との関わりの中で自分がエネルギーを吸い取る存在になっていることを認識することが重要になってきます。

周りの意見や反応を聞き、反省の機会とすることで、自らの行動を修正するきっかけを作ることができるのです。

絶対大丈夫!気づけたなら改善すればいいんだよ!

自分の過去・現在・未来をノートに書き出す

自分の感情や行動の根源を理解するためには、自分の人生を振り返ることが大切です。

自分がどんな経験をしてきたか、どんな思いを抱いてきたか、どんな夢や目標を持っているかを整理することで、自分の本質に近づくことができます。

そのためには、ノートに過去の出来事、現在の気持ち、未来への期待や願いを書き出すことがおすすめです。

ノートに書くことで、自分の感情や行動のパターンを客観的に見ることができます。また、自分の感情や行動に対して責任を持つ練習にもなるでしょう。

特にエナジーバンパイアになった原因やその背後にある感情を明確にすることはすごく!重要なんです。

書いていく中で、恐らくドロドロとした感情に直面することになるでしょう。

しかし、そのドロドロも書いちゃいましょう!誰に見せるものでもありません。

「こんなこと書いていいのかな」などと悩まずに、あなたの過去・現在・未来すべてを書きつくすことが鍵となります。

過去の自分を癒し波動を修正する

過去のトラウマや痛みは、エナジーバンパイアとしての行動の原因となることが多いです。

メディテーションや瞑想を通じて、過去の自分を癒し、ポジティブな波動へとシフトしていくことが大切です。

プロの占い師の中には波動修正やヒーリングが得意な人がいます。

一度ネガティブな方向に振り切ってしまうと、なかなか波動の自己修正がきかなくなるものです。

ヒーリングと波動修正だけはプロに頼るのをおすすめします。

自分の弱点をパワーストーンで補う(ヨガの呼吸も効果的)

スピリチュアルな力を持つパワーストーンは、自分の弱点や欠如しているエネルギーを補充するのに役立ちます。

上記で触れた、過去・現在・未来のワークを行うと、自分にとって今何が必要なのか?足りないものや、補いたいものは何かが正確にわかるようになります。

パワーストーンはさまざまな色形がありますが、それと同様に、それぞれ意味や効能も違っていますので、自分の願望や目標に合わせて選ぶことがおすすめですよ。

例えば、自信を失ってしまう人は、ローズクォーツやタイガーアイなどの自己肯定感を高める石を身につけると良いでしょう。

また、ヨガの呼吸法を取り入れることで、内側のエネルギーを増やし、他者のエネルギーを求める必要を減少させることができます。

ヨガってパワーストーンとの親和性がめちゃくちゃあるよ!

ヨガでチャクラを開放しつつ、パワーストーンで補ってあげると効果をより実感しやすくなるでしょう。

ヨガは寝る前のリラックスタイムに行うのがおすすめです。

YouTubeなどでもできるんですが、完全初心者だと間違った呼吸・よくわからないまま「何となく」でポーズを取ってしまい、効果半減になることがとても多いです。

非常にもったいないので、せめて1か月はきちんとしたヨガ講師に習ったほうが良いでしょう。

とはいえ、ヨガのグッズを揃えたりするのも面倒だし、続けるかもわからないものにお金を投入してくださいというのもな・・と思い探してみたら、ありました!

オンラインヨガのSOELU(ソエル) では最初の1か月100円でお試しできます。

私も実際に試してみましたが、入会も退会もスムーズにできたし、何より講師の先生がレベル高い!

それでもって、初心者~中級・上級レベルまでたくさんのメニューがあるので、ヨガ初心者にはもってこいです。

普通にノーメイク・パジャマ姿で参加できます(←参加した人)

まとめ

エナジーバンパイアとしての行動は、自らの内側に原因があることが多いです。

今回はスピリチュアルな視点から、その原因をさぐりました。

エナジーバンパイアになってしまうおもな原因としては、

  • 幼少期の養育環境が劣悪だった(ネグレクトや毒親)
  • 幼少期より周囲からの過度な期待・甘やかし・過大評価があった
  • 劣等感が強い
  • 伝染して感染してしまった
  • アスペルガー症候群・ADHD・自己愛性人格障害
  • 自分がエナジーバンパイアと自覚していない

上記6点であることが非常に多いです。

改善策としては、

  • まずは自分がエナジーバンパイアだと気づく
  • 自分の過去・現在・未来をノートに書き出す
  • 過去の自分を癒し波動を修正する
  • 自分の弱点をパワーストーンで補う(ヨガの呼吸も効果的)

上記4つの段階を踏むことが効果的です。

自分の内面と向き合えるあなたなら、というか、自分がエナジーバンパイアかも?と思える方は、必ず脱・エナジーバンパイアします。

何か困ったことや不安なことがあればお気軽にコメントくださいね。

それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました。

エナジーバンパイアにお悩みの方におすすめの電話占い
電話占いヴェルニ
電話占いヴェルニ
  • 新規会員登録時に今すぐ使える無料ポイント4,000円分プレゼント!
  • 占術に優れた実力派プロ占い師は業界No.1の総勢1000名以上在籍と鑑定数
  • 専任コンシェルジュがお客様のお悩みやご相談にあった占い師をご紹介!!
  • 雑誌・TVなどで活躍する有名占い師も多数在籍!

\ こちらのサイトで一番人気の占い/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エナジーバンパイア.comへようこそ!
エナジーバンパイア.comでは、エナジーバンパイアにエネルギーを吸われて困っている人や、ターゲットにされてどうすればいいのか悩んでいる人に向けて、対策法を発信中です!

コメント

コメントする

目次